フサ虫


2009/4/26(日) 午前 4:25
 
 
イメージ 1
 
 
  
 生き物の名前は、まあまあ知ってる方だと思っている。
 これが小さい虫になると、急に分からなくなってしまう。
 写真の虫は体長2ミリ程。
 夏になると、たまにヤナギの幹を歩いている。意外にも、割と足が速い。
 多分ハゴロモの類だと思うんだけど…。
 知らない虫には、勝手に名前を付けて解決法としたりする。
 後で調べておこう。
 
 
 
                                   2009年 4月26日
 
 旧ブログより↓
 
  
こんにちは♪
白い毛が特徴ですね。雪虫を思い出しましたが明らかに形が違う。
フサ虫っていう仮称?で決定で良さそうな気がします(笑)
2009/4/26(日) 午後 0:02 gibachinamazu
 
 私も秋に見る雪虫じゃないかと思ってましたが、雪虫ってアブラムシなんですよね。
 こいつはツノゼミみたいな顔してるな、と半翅目まわりを調べてみた所、これがアオバハゴロモの「幼虫」らしいんです。
 屋根形の大きな羽根が目立つ成虫とは全く印象が違うので、わからなかった…。
 さっき調べが付きましたが、載っていたのは意外にも、小学館の「珍虫と奇虫」。
 フサを閉じてジャンプし、落ち際に開いたフサで、パラシュートみたいに降りてくる、という事でした。
2009/4/26(日) 午後 9:31 weaponshouwa