総計30000訪問 御礼

総計30000訪問 御礼
2010/10/25(月) 午前 1:59
 
 大した実も無い世迷言を並べたような所へ多くの御訪問を頂き、誠に有難うございます。
 おかげ様で、昨10月24日 総訪問数のカウントが30000となりました。
                       ( 20000の時は失念してスルー )
 
 
 
 
 
 
イメージ 1

 
 
 御存知の通り、当方が重点的に取り上げて来たのは仙台の昆虫。
 
 晩秋以降、野外に昆虫の姿は少なくなるもので、昨年9月~今年2月に掛けては更新を休止させて頂いて居りました。
 
 
 
 
 
 
イメージ 2

 
 
 私はクワガタ等の飼育に全く手を付けていないので、記事のカラーを虫寄りに揃える都合上、冬の内はおおよそ手詰まり。
 
 虫に関して扱う事物が見つかった際に、散発的に記事に落とすか。
 または、分野を定めない書き散らしを御勘弁頂くか。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3

 
 
 そもそも冬が長すぎる。
 
 2011年からは、突如として1月から春に。
 それから3~10月までが夏になって、クワガタが年に4回くらい発生してくれるような、私だけ嬉しい天変地妖でも起きてくれるならば問題無いのだが。
 
 
 
 
イメージ 4
 
                        ( 追われる昆虫の視点を再現。 )
 
 
 
 話がたちまち逸れるのは、私こと阿呆の特徴。
 山人が冬眠に入り、たまに妙な寝言を漏らすであろう失礼を、先にお詫びさせて頂いて置きます。
 という話であった。
 
 
 お立ち寄り下さっている優しくて奇特な皆様、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
 
 
 
 
 
                                       2010年10月25日
      
                                       仙台 飛ヶ市博物誌   WeaponShouwa。 
 
 
 
 
 旧ブログより↓
  
こんばんは^^ 同じく奇特の?Sakazukiです。
30000アクセスおめでとうございます^^
冬の間、カメラまで冬眠させる必要はないと思いますよ^^
冬でも生き物の営みはいろいろありますし。
つまり、記事になるものはいろいろ転がっているかな、と。
台原森林公園を一つのカテゴリにして追っかけてみるのも面白い?かな^^
今後も魚眼視点を楽しみにしております^^ゞ
2010/10/25(月) 午前 2:30[ Sakazuki ]
 
 
まずは、30000アクセスおめでとうございます!
大した実もない世迷言、なんてとんでもないです。
視点の妙、素晴らしい写真などこれからも期待してます。
長い冬も、昆虫達そしてあらゆる生き物が輝く命の営みの一部ですね。
蝶の写真すごく良いです! ポチッ☆!
2010/10/25(月) 午前 8:33[ しんさん ]
 
 
30000アクセスおめでとうございます。
私のところの3倍ですね。それも、冬場は、冬眠されてて凄いですね。今年も、まもなく冬眠されるのでしょうか?
2010/10/25(月) 午後 3:36 河内のおっさん
 
 
3万アクセス!おめでとうございます。
2年間、しかも冬眠期間付きでこの数は、
やはり大したものですネ!!
冬眠期間なしで、その数を目指したいな。
2010/10/25(月) 午後 3:57 東北の温泉バカ
 
 
30,000アクセスおめでとうございます。
私が知る限り、昆虫関係記事では画像も文も№1だと思っています。
今後も楽しませて下さいね。
2010/10/25(月) 午後 8:13 ひさ@くわがた
 
 
Sakazukiさん、こんばんは。
開設以前より、大変お世話になっております。
冬には生き物の姿と共に遠出の動機が減り、ラーメンかうどん(美味いうどん)を喰いに出るだけ、という感じになりがちです。
いっその事、八乙女から半径3kmに範囲を絞って野外観察を続けるのも面白そうですね。
クワガタを見る用事が無いなら、観察場所の制限は無くなるんだよなあ。
冬の野外観察における蓄積はほとんど無いようなもんですが、考えてみるとそもそもNIKON持ってから初めての冬でもあります。
採集と撮影の視点の違いを知る上で、冬に近所の森に出て見るのも悪くないかも知れません。
しかしまあ、寒いからなあ…。
根性が続く範囲でやってみます。
2010/10/25(月) 午後 9:48 weaponshouwa
 
 
しんさん、こんばんは。
仰るとおり、生き物が冬に影を潜めるのも、春から輝くためですからね。
出来れば冬にも生き物を見たいと思っているんですけどねえ。
隠れている生き物を見つけ出すためのノウハウを開発しながら、という事になると思いますが、身に付く前に春が来てしまうような気がします…。
慣れないうちはカモでも撮って誤魔化すか、春夏のストックで繋いでおくのでご勘弁下さい。
2010/10/25(月) 午後 10:55 weaponshouwa
 
 
30000アクセスおめでとうございます
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
もうそろそろ冬眠の季節ですか?
最近一気に冷えてきましたので風邪を引かないように6本足追いかけてくださいね^-^
2010/10/25(月) 午後 11:03[ まお ]
 
 
河内のおっさん様、こんばんは。
秋冬というと、毎年死んだような眼でクワガタの図鑑を眺めながら、帽子とストールの色を選んでいるうちに春が来る…というのが通例だったんですよね。
それで昨年9月~今年2月までは、すっぽり記事が抜けています。
今年はせっかく大きいカメラがあるので、寒い時期にも幾らか外に出てみようかと考えていました。
冬もクワガタが雪の上を歩いていたりすれば良いんですけどねえ。
2010/10/26(火) 午前 0:07 weaponshouwa
 
 
3万アクセスおめでとうございます!
いつも楽しみに拝見しておりますよ。
今年は冬眠といわず、冬の間は鳥とか猫とか冬眠中の昆虫とかお願いします~
2010/10/26(火) 午前 0:52[ ヒヨドリ ]
 
 
Kenさん、こんばんは。
気になったので調べてみましたが、開設で枠を作ったのが2008年の9月。
最初の記事の投稿が2009年の4月6日。
このブログ、開設直後にいきなり冬眠していたんですね…。
Kenさんなら早晩30000超え、すぐに当方を追い抜くんじゃないかと思います。
今期は虫が減れば他の生き物。
生き物が減れば他の趣味に逃げて、春まで繋いでみようと思います。
ハクチョウも来てるし、ここからは鳥にも頼ろうかな。
2010/10/26(火) 午前 1:02 weaponshouwa
 
 
ひささん、こんばんは。
上手く撮ろうという気持ちが無いという訳ではないんですが、今の所は目茶目茶な写真ばかりですね。
生きて動く物が逃げないうちに、という採集者的な焦りが出るからでしょうか。
駆け寄る脚と脊髄反射まかせの、噛み付くような撮り方から脱却しないと。
魚眼用の2灯システムがあればなあ(高い)。
冬に生きた虫がいなければ、標本と思い出話がある。
と考えておきましょうか。
2010/10/26(火) 午前 1:50 weaponshouwa
 
 
まおさん、こんばんは。
明日(すでに今日か)からは、また急に寒くなるようですね。
先月まで35℃とか言っていたのがウソのようです。
クワガタをはじめ、虫達がいなくなるのも本当にあっという間でした。
例年は冬眠する所ですが、今期は冬にも記事の材料を求めてみようと考えています。
外で撮ると、カメラを持つ手が寒い時期なんですよね。
ネコも外に出なくなる時期だし、被写体に迷います。
2010/10/26(火) 午前 2:21 weaponshouwa
 
 
ヒヨドリさん、こんばんは。
宮城県でも、蔵王などでは雪が降っています。
例年なら即冬眠でまた来春お会いしましょう、と言う所ですが…。
今年は少し起きとこうと思います。
せいぜい寝言うわ言くらいの事しか出て来なそうな気がしますが、何と言うか、一般の方と野人の精神的時差のようなものと捉えて勘弁してやって下さいませ。
2010/10/26(火) 午後 8:32 weaponshouwa
 
 
すっかり出遅れてしまいましたが、30000Hitおめでとうございます。
地元の虫専門だとこれからの季節ちょっと退屈かもしれませんね。
僕も冬は蝶を見に出かけて、結局鳥だけ見て帰って来たりしました。
近所では不思議と冬にモンシロチョウが大発生するんですよね。
結構敏感なので撮影の練習相手にはもってこいです^^。
2010/10/27(水) 午前 3:03[ Dobo ]
 
 
Doboさん、こんばんは。
平素より大変お世話になっております。
夏は短く冬の終わりは見えません。
冬が無ければ良いとまでは言いませんが、せめて年間に6ヶ月くらいミヤマクワガタが採れれば。
逆に冬でもクワガタが出るなら文句ないんですが…。
台湾ではモンシロチョウが冬にも出るんですね。
越冬のスイッチは入らず、天敵の活動が不活発になるから個体数が増すって事なのかな。
数頭もつれて飛んでくれたりするので、飛翔撮影の練習に適した相手だと思います。
冬に飛ぶ蝶はこっちにいないし、来春ヒメギフチョウが出るまで、私の拙い技術がさらに後退してなければ良いんですけどねえ…。
2010/10/27(水) 午後 10:13 weaponshouwa