雨の日曜日

雨の日曜日
2009/8/10(月) 午前 0:44  
 
 
 
 顔を合わせる人ごとに、今年の夏は雨ばかり降る、異常気象だから仕方がない、といった話になる。
 本日9日も、ザンザカ降ってくれた。
 
 雨の日に山に行くと、最近はあまり良い事が無い。
 だからと言って、雨の日に家にいて、夏が過ぎてから後悔するのは嫌だ。
 
 
 山に行った。
 
 
 行けば行ったなりに、生き物が出て来てくれているので嬉しい。
 9日に見た分から、とりあえず本命のミヤマクワガタを。
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 雨の日だと、木の枝がオーバーハングした裏や、混んだ葉っぱを傘にするように寄り集まっている事が多いようだ。
 
 最大サイズは伸びなかったが、大歯型が数頭。
 
 アゴの型はバラバラで、67mm台に三型が揃った。
 
 ちなみに、ノコギリクワガタは個体数を少し増やして、最大は66mm。
 片方のアゴを欠いているが、この辺りの特徴が出た太い個体。
 やはり、その木にはノコギリばかり付いている。
 
 カブトムシも、先に木に来ている個体の隣に次の個体が飛来して数が増え続ける様子を見た。
 
 カブトムシやクワガタが、仲間の匂いに対してどれほど敏感なのか定かでは無いのだが…。
 彼らの集まり方を長い事見ていると、単に樹液の発酵臭だけに誘引されているとも言い切れないような気がする。
 
 継続的にカブトムシやクワガタを観察するなら、根こそぎ蹴落とさずに何頭かを木に残しておくと、その後の虫の寄り方が賑やかになるのは確かなようだ。
 
 機会があれば、自分のポイントで試してみて頂きたい。
 
 
 
                                                  2009年 8月9日  宮城県
 
 
 旧ブログより↓
 
野生の?クワガタは、迫力がありますネ! ポチ
2009/8/10(月) 午後 1:51 やまどり
 
 
こんばんは^^
全て採集しないで数個体残す、というのは樹液臭ではなくフェロモン誘引法?^^
有効手段だと思います。
でも、私は自分だけ知る木だと確信できるような木が無い^^;今は。
きっと誰かに採られちゃうでしょう。
フェロモン誘引法を使って、某所でオオクワ呼ぼうかしら…^^;
有望樹液のそばに、鉄ゲージに入れた♀なんかを括り付け…^^;
2009/8/11(火) 午前 0:25 gibachinamazu
 
 
 やまどりさん、こんばんは。
 コメントありがとうございます。
 
 雨の日で、虫も少しノロい感じでしたが…(笑)。
 
 ミヤマは涼しいのが好きなようで、結構忙しそうにしていましたね。
2009/8/11(火) 午前 1:18 weaponshouwa
 
 
 義蜂さん、こんばんは。
 
 メストラップ、効きそうだと思うんですよね。
 装置が面倒そうですが、仰るような虫が出られず通気し、水が溜まらない容器なら可能だろうと。
 
 掛けっぱなしとは言わず、シーズン序盤とか、2~3日後に再訪の見込みがある時なら、効果が上がるんじゃないかな。
 木に飛んで来る甲虫を見てると、思ったより正確に仲間の隣にとまったり、木ごとに種類が偏ったりしてますからね。
 
 意外と、既にやってる人がいるんじゃないかな。
2009/8/11(火) 午前 1:28 weaponshouwa
 
 
こんばんは。
匂いですか・・アリ、ハチもその様な習性があるので、効果ありそうですね、こちらは、採集場所が遠いので中々実行できそうにないですが・・・色々な考察を楽しみにしています。
2009/8/11(火) 午前 1:49 みゆぱぱ
 
 
 みゆぱぱさん、こんばんは。
 
 そうなんですよね。
 単に飛んできてみた木に、仲間がいれば長く滞在し、そうでなければよそに散る、というだけかも知れませんが。
 匂い成分はごく微量で効くらしいので…。
 クワガタ残した木には、今日も沢山ミヤマが付いていたし。
 
 条件を揃えて大規模に比較実験でも出来たら良いんですけどね。
2009/8/11(火) 午後 11:59 weaponshouwa