クライマー

クライマー
2011/6/14(火) 午後 7:09
 
   
 太白山の北側を移動していると、道の右側から何か白っぽい生物が道に出て来る。 
 歩調を速めるような焦る素振りも見せず、そのまま人の目の前を悠々と横切って左側の林へ入っていった。
 
 暗い林の中を覗いて見ると、その生物の顔もこちらを見ている。
 
 
 
イメージ 1

                                          ( 画像右下のアイコンで拡大可能↑) 
 
 ニホンカモシカだった。
 眼下腺のふくらみが目立つ。
 意外に大きく、毛の長さがそう見せるのか太って見えた。
 
 のんびりと草を食んだりしている様子なので、後をつけてみる事に。
 
 
 
 
イメージ 2

 
 周りの木に角や眼下腺をこすりつけながら、急な斜面を登ってゆく。
 
 こちらも木の枝を掴みながら無理やり登攀するが、やはり急峻な山の申し子には敵うべくも無く、常に一定の距離を置いて先を行かれる。
 人が後ろを歩いても走って逃げ出さないのは、脚力に絶対の自信があるからだろう。
 つまり嘗められているという事だ。
 
 まあ、斜面でカモシカに遅れを取ったとて何の悔しがりようもないが…。
 
 
 
イメージ 3
 
                                             ( 画像右下のアイコンで拡大↑)
 
 
 「 早くここまで登って来いよ。」
 とばかりに崖の上から見下ろすカモシカ
 
 この時点で崖の角度が人間の登攀限界を超えてしまい、カモシカとの競争もここまで。
 息を切らし、身の程を知らされた。
 
 
 この時カメラに着いていたのは望遠レンズではなく、いつも小さな虫を撮る時に使っているマクロ。
 それくらい間近まで近寄らせてくれるという事だ。
 
 鉄砲で撃たれていた昔は接近が非常に難しかったと聞くが、平成のカモシカは散歩がしやすくなった。
 
 
 
 
                                        2011年 6月8日   仙台市太白区。 
 
 
 
 
 旧ブログより↓
 
こんばんは。
ニホンカモシカに接近遭遇とは凄いですね。
最後の写真 「 早くここまで登って来いよ。」
と本当に言ってる表情ですね。
2011/6/14(火) 午後 8:27 タンタン
 
 
これは凄いものを見せて頂きました。
テレビの動物番組などでも、遠くからでないと見れない、警戒心が強い生き物というイメージがあったので、こういう間近での写真は新鮮な感じです。
2011/6/14(火) 午後 8:54[ zo_bula_bula ]
 
 
太白周辺にはここ数年、頻繁に出没している話を聞きますね。
崖地を好むから、太白山麓は彼らにとって安息の地なのでしょう^^
人間側が普通の動きをしていれば、彼らも急に逃げ出すことも無いですよね。
むしろ逆に観察されてしまうくらいだし^^;
下手な動きをすれば、場合によっちゃ角で刺されてしまいますが…。
2011/6/14(火) 午後 10:23 gibachinamazu
 
 
息を切らしながらも、とっさにここまできれいに撮れるなんて、すごいです。
妻の実家が太白山のふもとにあるのですが、お母さんの話では、むかし家の庭にまでカモシカが来たとのこと。私もいつか出会えたらと思っています。傑作ポチいたします。
2011/6/15(水) 午後 5:13[ anamnesis1964 ]
 
 
久しぶりに見事な風貌を目にしました。
九州にはもういないと思っていたら、宮崎県綾町が南限だそうです。
大昔は鹿児島県にも沢山いたんですが。
子連れでなくて良かったです。
2011/6/16(木) 午前 0:58 雷蔵
  
 
三枚目のこちらを見ている写真がいいですね。目に力があって、山の主みたいです。
2011/6/18(土) 午後 5:55 とらねこ
 
 
タンタンさん、こんばんは。
まさか走っている車の前に悠々と割り込んで来るとは思いませんでしたからねえ。
もう少し警戒されるかと思ったんですが、あまりに堂々としていて調子が狂うというか。
やはり生まれついてのクライマーには敵いませんね…。
2011/6/18(土) 午後 8:59 weaponshouwa
 
 
zo_bula_bulaさん、こんばんは。
カモシカって もっと超然とした生き物のようなイメージなんですけど、実物に出会うと意外や人間に対して動じないんですよね。
山道の曲がり角で出くわして、そのまま数分睨み合ったとかよく聞くし。
全身見せてくれるともっと良かったんですが、なかなか。
2011/6/18(土) 午後 9:04 weaponshouwa
 
 
義蜂さん、こんばんは。
仙台はカモシカ多いみたいですね。
太白山あたりはカモシカも人も多い所なので、特に目撃される事が多いようです。
私は話で聞くほど沢山見る訳ではないので、近くにいるのを幸いと撮らせてもらいました。
逃げませんね。
こちらに飽きたらぼちぼち立ち去る、という感じで…。
海外の同族に較べて短い角ですが、それだけに確実に突き刺さりそう。
下手に出ておきます。
2011/6/18(土) 午後 9:14 weaponshouwa
 
 
anamnesis1964さん、こんばんは。
カモシカと勝負するには、少なくとも二足歩行を捨てなければならないようですね…。
太白山周辺の潜在的カモシカの個体数は想像以上に多いようで、夜に人家近くで出くわして驚いたなどと聞く事があります。
街からそう離れていない所でカモシカ見られるんだから、仙台は山で遊ぶに良い所ですね。
2011/6/18(土) 午後 9:22 weaponshouwa
 
 
雷蔵さん、こんばんは。
そちらのカモシカと較べてどうでしょう。
西のカモシカはずいぶん黒っぽいと聞くので、いつか撮り較べてみたいものです。
やはり雪が多い所のものは白っぽい、という事なのかな。
母親が子供を連れて歩いている事も多いと聞くんですが、私は単独個体しか見た事がありません。
親子だともう少し警戒されるかな。
2011/6/18(土) 午後 9:30 weaponshouwa
 
 
とらねこさん、こんばんは。
草食動物にしては、幾らか両眼の並びが正面寄りというか。
それを暗い林縁で撮るので、背後の開けた場所の明るさを受けて眼が光るのかな。
3枚目は空の色が眼に入っているようですね。
クマの腕力にカモシカの脚力、彼らが山の主で間違いありませんね。
2011/6/18(土) 午後 9:45 weaponshouwa