春のクワガタ 離陸

春のクワガタ 離陸
2011/4/20(水) 午前 2:29
 
 
 先日、放射性物質の飛散で揺れている飯舘村で見付けたルリクワガタ。
 部屋の中でも案外活発に動き回っているので、ちょっと撮ってみる事にした。
 
 
 
イメージ 1

 
 本来は和名の通り瑠璃色が綺麗なクワガタだが、室内でストロボを使っても青味が出てくれず黒っぽく写ってしまう。
 
 
 
 
イメージ 2

 
 チリ紙を一枚ちぎって覆いにしてやると、幾らか光が回って本来の青光りが見える。
 品の良いブルー。
 
 
 
 
イメージ 3

 
 脚を止めてモゾモゾし始めたと思ったら、いきなり開翅。
 ストロボで体が温まったのかも知れない。
 
 
 
 
イメージ 4

 
                            ( 画像右下のアイコンで拡大 ↑)
 
 完全開翅。
 触角を伸ばし、中脚を上げて離陸準備。
 
 腹部を反らすポーズが特徴的だ。
 
 
 
 
イメージ 5

 
 残る四脚の爪先をはずし、後翅をはばたかせて離陸。
 
 羽根を開いてから飛び立つまでは、あっという間の出来事。
 
 
 
 
イメージ 6

 
 ルリクワガタは小さな種類なので、ノコギリ・ミヤマなど 夏に見る大型のクワガタとどこか違った離陸様式を採っているかとも考えていたが、意外なほど同様のシステムだった。  →参考 ノコギリクワガタの飛翔
 
 ただ、前脚をギュッと下げる姿勢はルリクワガタ流 と言えるかも知れない。
 
 
 
 
イメージ 7

 
 また 腹部を反らすポーズも不思議。
 念の為にメスの離陸もチェックしてみたが、やはり飛ぶ時には腹部を反らせていた。
 小さくて軽い種は、このポーズの方が空中で姿勢を保ちやすいのだろうか。
 
 
 
 
イメージ 8

 
 おまけに載せるのは 色違いの金銅色メス。
 
 こちらはまだ眠いのか、あまり動かないでじっとしている。
 もう少しすると活動が始まり、野外でもルリクワガタ類のシーズンとなるだろう。
 
 
 
                                2011年4月6日   福島県飯舘村で採集の個体。 
 
 
 
 
 旧ブログより↓
 
女王蟻、女王蜂…とっても欲しいです。蜂は刺されるのは嫌ですがアリンコは実際外に出て一日中観察していたいです。今年はビデオカメラ買って定点カメラを置くのが目標。
2011/4/21(木) 午後 9:59[ アリンコぴっこ ]
 
 
ぴっこさん、こんばんは。
何と言うか、女王志向なんですかねえ…。
蟻は来月頃から出てくる女王を捕まえれば、バナナのかけらとかカルピスあげるだけで卵産んで増えてくれます。
透明な容器で飼えば、部屋に居ながらにしてカメラ無しで観察可能なので、見つけたらあげる分キープしておきます。
オオスズメバチの女王ももうすぐ飛び出しますね。
異常に巨大な個体には惹かれますが さすがに生きてると危ないので、よろしければ標本にしておきます(生きてた方が良い?)。
2011/4/21(木) 午後 11:57 weaponshouwa
 
 
オオスズメバチの標本がもらえるなんて嬉し過ぎて気絶します!(゜▽゜)
アリンコの飼い方については結構勉強しました。
ほんとに好きなんですよ。文献も色々あさってます。
ちなみに一番好きなのはヒメオオズアリです。(特に兵隊アリ)
蜂ならクマバチ。お尻が好きですw
以前の記事を拝見したところ蜂には何度も刺されてるようですが、ショック症状はいつ起きるかわからないので出来るだけ刺されないように気を付けて下さいね(汗
2011/4/22(金) 午前 0:40[ アリンコぴっこ ]