オオハクチョウ

オオハクチョウ
2011/3/4(金) 午後 9:29
   
 
 今週は雪。
 途中でオサムシを掘りつつも、伊豆沼のあたりに行ってみた。
 
 
 
 
 
イメージ 1

 
 陽があって吹雪く。
 凍えながら眩しい という妙な天気で、スズメも緊急会議。
 
 
 
 
 
イメージ 2

 
 沼に浮かんでいたハクチョウが、ハスの殻を踏みながら岸に上がってきた。
 
 雪や寒さには強い生き物だろうけど、吹雪いて水面が波立ちすぎると餌を採りづらくて戻ったのかも知れない。
 
 
 
 
 
イメージ 3

 
 雪は降ったりやんだり。
 浅い所に佇んで、たまに岸に嘴を挿したり。
 
 
 
 
 
 
イメージ 4

 
 また降ってきたな… と考えているような顔。
 
 
 
 
 
 
イメージ 5

 
 三羽の話し合いの結果、北へ戻るのは少し遅らせようという事になった。
 
 
 
                                          2011年3月2日   宮城県伊豆沼。 
 
 
 
 
 旧ブログより↓
 
(´・ω・`)意外に白鳥は凶暴なんで気をつけて(笑)
2011/3/4(金) 午後 9:54[ ひろ1号 ]
 
 
北帰行も始まっているとは聞きますが、本格化するにはもうちょっとのようですね。
広瀬川のハクチョウたちは、最近は頻繁に飛行訓練をしています。
具体的には、移動ではなく、付近を大きく周遊飛行して元の場所に戻るような。
筋肉の慣らし運転を始めているのかもしれません^^
いずれの画像も風情が感じられて最高です^^ポチ♪
2011/3/4(金) 午後 11:58 gibachinamazu
 
 
ひろ1号さん、こんばんは。
確かに、意外に。
やはりあの体格ですから、餌持った子が迫られたりすると ちょっと怖いかもしれませんね。
大きな鳥は 遠目に見るのが良いのかもしれません。
2011/3/8(火) 午後 5:08 weaponshouwa
 
 
義蜂さん、こんばんは。
一時暖かかった頃には 渡り鳥の出発が早まりそうだとよく聞いたんですが、その後の寒の戻りで どうも差し引き平年並みになりそうな感じで。
超長距離飛行ともなると、入念な準備が必要なんでしょうね。
今期はついていけねえなあ と予感した奴が、よく見る居残り組になるんでしょうか…。
ペンギンに小さなカメラを着けて水中の映像を飛ばしてもらっているのを見ましたが、渡り鳥でやっても面白そうだと思います。
意外に寄り道多かったりとか。
2011/3/8(火) 午後 5:17 weaponshouwa