キクラゲ

キクラゲ(?)
2010/5/25(火) 午後 10:09
 
 
 菌類に詳しくないので、確かではないのだが。
 
 沢に張り出した木の枝に、何かゼリーのように透けた物が付いている。
 
 
 
 
イメージ 1

 
 
 多分キクラゲの類のキノコじゃないかと思う。
 取り付いた木の枝が透き通って綺麗。
 
 これでキノコですらなかったら、物笑いの種。
 実はゼリー質の小動物で、一つ一つが歩いたりしないかと思って見ていたが、動き出す様子は無かった。
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 キクラゲにしても、中華で食べるような黒っぽい物とは少し感じが違うようだ。
 
 漢字で書くとキクラゲは 「木耳」 であり、確かに赤ちゃんの耳が日に透く様子を思わせるようだ。
 日差しが強い時に見たので、やたら涼しげ。
 同じ枝に風鈴でも吊ってやりたくなる。
 
 
 
                                  2010年5月25日  仙台市青葉区 台原森林公園
 
 
 旧ブログより↓
 
こんばんは^^
地球外生命体が集団待機していますね(嘘)
以前青葉山で、木の幹にオレンジ色の物体がモコモコ付いていたんですが、
近付いて見てビックリ、粘菌だったことがあり、それを思い出しました。
このキクラゲは爽快感があるけど、粘菌には無いっす^^;
2010/5/26(水) 午前 0:50 gibachinamazu
 
 
義蜂さん、こんばんは。
日に透く様子がやたらと綺麗だったのと、形が丸く揃っていたのに目をひかれました。
あんまり粒が揃っているから、あやしい生き物っぽくて。
「ポッピンアイ」的とでも言ったら良いでしょうか…。
粘菌だと色は綺麗だと思いますが、流動する内はベタベタですもんね。
胞子を飛ばしてしまえば標本になるのかな。
2010/5/27(木) 午後 5:58 weaponshouwa