小さな漁団

小さな漁団
2010/4/29(木) 午後 0:59 
 
 
 
 4月26日。
 翌日から雨になると聞いていたので、陽のあるうちにと思い、台原森林公園へ。
 
 鳥やメダカを見ながら一周して戻って来ると、池の端に網を携えた子供たちがいる。
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 何か獲れたかと見せてもらうと
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 メダカかな。
 ケースから出して撮らせてくれた。
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 子供の手との比較ではあるが、立派なエビだ。
 
 そのうちにスルメをしばった紐を数本、池の端から投入して獲物を寄せる作戦に切り替えたようだ。
 ややあってエサの近くをすくうと…
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 一すくいで大漁だ!
 「こんなに飼えないよなあ」というので尋ねると、学校の生き物係として水槽で飼う物を集めに来たのだという。
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 エビをより分けて池に返しているので、見ると卵を持ったメスのエビ。
 漁場が痩せないように、ベテランの漁師みたいな資源の保存を子供が自主的に考えている。
 えらい。
 
 子供達にビクトリノックスの折り畳みナイフをあげると、「これでスルメを切れるぞ」と言って、小さく切り分けたスルメを自分たちで食べていたのがおかしかった。
 
 
 
 
                                       2010年4月26日 仙台市 台原森林公園。 
 
 
 旧ブログより↓
  
こにゃにゃちは。ふじたいらです。
少年達の水遊び風景いいかんじですね。魚はクチボソのような気が
します。千葉の池でよく杓ったもんです。違ったらメンゴ(^^;)
2010/4/29(木) 午後 9:21 ふじたいら
 
 
同じような一網打尽漁を子供の頃にしたことがあったな^^釣堀跡の沼で。
そのときの餌は釣り用のねり餌。網に餌団子を入れて沈めて…。
エビはもちろん、タナゴ、クチボソ(モツゴ)も捕れて楽しかったな^^
ガサガサ漁がしたくなってきた…w
2010/4/30(金) 午前 0:27 gibachinamazu
 
 
小魚はクチボソ
エビの方はモエビかスジエビ。。。?
2010/4/30(金) 午前 5:58 gourtra
 
 
ふじたいらさん、こんばんは。
水圏に関しては素人も良い所で、小さい魚はみんなメダカだろうぐらいにしか思わないもんですから…。
クチボソの子供だったんですね。ライン入ってるとは思ったんだよなあ。
子供たちはどこか玄人の雰囲気を漂わせ、分別有る捕り方をしてました。
きちんと外で遊べる子が生き残っているのを見ると、やはり嬉しくなってしまいます。
2010/4/30(金) 午後 10:49 weaponshouwa
 
 
義蜂さん、こんばんは。
水槽あれば、あちこちで生き物すくって飼えるんですけどねえ。
アリ5匹で限界です…。
タナゴなんか形がかわいいし、貝入れて飼ったら面白そう。
子供たちも割と飼い慣れているようで、獲れた魚やエビを見て仲買人みたいな会話をしてましたからね…。
2010/4/30(金) 午後 11:17 weaponshouwa
 
 
gourtraさん、こんばんは。
御指摘ありがとうございました。
エビはあの通りゴチャゴチャいたんですが、一尾で写した物はスジエビで間違いないようです。あの柄と、一回り大きな体格で何匹かが目立っていました。
もう少し水辺の生き物に強くなりたいと考えています。
2010/4/30(金) 午後 11:33 weaponshouwa